敬老の日?老人の日?由来や歴史とは?プレゼントは?

文化・歴史
スポンサーリンク

こんにちはTORAです。

9月は「敬老の日」があります。
子供達にとってはちょっとしたイベント。
日頃の感謝をおじいちゃん、おばあちゃんに伝えるチャンス!

今回は「敬老の日」についてお伝えします。

スポンサーリンク

敬老の日の趣旨は?

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。
Wikipedia

昭和22年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を生かした村作りをしよう」という考えのもと「としよりの日」が提唱されたのが始まりです。

敬老って何歳から?

老人福祉法では、老人は65歳以上とされています。またWHO(世界保健機関)でも65歳以上を高齢者と定めています。これらのことからも65歳以上が一般的です。
昔は、還暦を迎えたら敬老の日のお祝いをすることもありましたが、最近の60歳は若い人が多いため、すこし早すぎる印象もありますが、考え方は人それぞれで、孫が生まれて「おじいちゃん」「おばあちゃん」になったら良いかと思います。

2022年の敬老の日はいつ?

2022年の「敬老の日」は9月19日(月・祝)。
敬老の日は、毎年9月の第3月曜日。国民の祝日として制定されています。

おじいちゃん、おばあちゃんへ、プレゼントし「ありがとう」の日頃の感謝を伝えてださいね。

プレゼントは何をあげればいいの?

やはり多いのは「花」ではないでしょうか。
でも、おじいちゃん、おばあちゃんとっては、それぞれ貰って嬉しいものは違いますからね。

おじいちゃんに聞いた貰って嬉しいプレゼントランキング

  1. お酒
    お酒って、じーちゃん飲み過ぎるなよ!って言っちゃいますね。

  2. 洋服や装飾品
    やっぱおしゃれでダンディなおじいちゃんが良いですよね。

  3. 商品券や金券
    堅実的ですね。これを使って孫とのコミュニケーションのきっかけになりますね。

おばあちゃんに聞いた貰って嬉しいプレゼントランキング


  1. やはりいつまで経っても女性ですね。

  2. その他、手作りのメッセージカードなど
    気持ちが伝わるモノって良いですね。

  3. 洋服や装飾品
    女性はいつまでもおしゃれで居て欲しいですね。

あまり高価な物も気を遣わせてしまうので、気軽に受け取ってもらえるものが一番かと思います。
プレゼントといっても「気持ちが大切」です。

まとめ

いかがでしたか。
気持ちのこもったプレゼントや手料理、手紙などが年寄りには一番喜んでもらえると思います。

今年もおじいちゃんとおばあちゃんとの思い出をいっぱい作ってください。

今日も一日お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました